
2011年11月16日
お弁当の思い出
たまたまテレビをつけたら
「お弁当の思い出」
について番組が放送されてました
高校生達のエピソードに
お母ちゃんの一人として
感動しながら
番組を視させて頂きました!
(o^o^o)
「自分の事は自分でしなさい!」
主義の家庭で育った
高校生の頃の私のお弁当は
母も作ってくれなきゃ
自分でも作らないので
殆ど買い弁でしたぁ!!
今ではお母ちゃんになって
ガールズのお弁当を
スタコラサッサッ!!
と作れる様になったけどぉー♪
)^o^(
そして数年前、旦那様から
「俺の弁当も作ってくれる?」
と言われて…
まさかの言葉に
「ガーン( ̄□ ̄;)!!」
いやいや、気を取り直して…
いつも家族の為に頑張っている
お父ちゃんにしてあげる事が
又一つ増えるんだー♪♪
と思い直し。。。^ロ^;
作った時期もありました!!
お弁当を食べる様になってから
「調子がいい♪♪」
と旦那様からの嬉しいお言葉に
「愛情がたっぷり入っているからよん♪♪」
すかさず、がんばったアピールをしてみたり(*^□^*)
そして…不思議な事に
たまたまなのか
よくお酒を飲んで帰って来ていた旦那様の飲み会の回数が減り
いつもより早く帰宅する様に
なっていましたぁ!!
何よりも
「少しでも、家事が減るように…」と、毎日お弁当箱を
キレイに洗って
持って帰って来てくれて♪
(´∀`)
お弁当事件!!で
ケンカ勃発した事もあったけど
今ではいい思い出だわぁー!
(o^∀^o)
今は、旦那様のお弁当から
解放されてガールズのお弁当だけになっているけど…
「イェーイ♪\(^O^)/」
食べてくれる相手を思って
作るお弁当は
ちゃーんと相手に想いが
伝わるのですねッ!!
(о^∇^о)
明日もお弁当作りがんばろッ☆彡
Posted by Ri-sa at 23:49│Comments(0)